カスタムファイルの使い方

カスタムファイルとは

カスタムファイルとは、カスタムMAP、サウンドパック、武器パックなどといった一般ユーザーが製作した追加データの事です。
(なお、公式データはpak0~4.pk3、mp_bin.pk3です。これらのファイルを誤って削除してしまうとTC:Eをプレイできなくなります)
日本ではカスタムファイルという名称が一般的ですが、海外ではMod(modificationの略:修正・改変データ)、Custom File、Third Party File(第三者によるファイル)というような呼称がなされます。

カスタムファイルの利用方法

カスタムファイルを導入しているサーバーに接続して遊ぶ場合、基本的にはゲームサーバーから自動的にダウンロードすることが出来ます。しかし、サーバーがダウンロードの許可をしていなかったり、ダウンロード速度が遅い場合は、ブラウザやダウンロードソフトを使って手動でインストールする必要があります。

ダウンロードされたカスタムファイルはC:\Program Files\Wolfenstein - Enemy Territory\tcetestフォルダ内に保存されます。一般的にカスタムマップはobj_○○○.pk3(ver.0.48以前はdem_○○○.pk3)、その他のカスタムファイルはz_○○○.pk3などのような名称になっています。これはユーザーによるファイル管理を容易にするための取り決めであり、絶対的なものではありません。

カスタムファイルの拡張子はpk3形式になっています。pk3ファイルの正体はzipファイルであり(つまり、拡張子を「pk3」に書き換えただけの状態であるということ)、zipファイルとして解凍することが可能です。カスタムファイルの中には「ReadMe.txt」が格納されている場合もあり、カスタムファイルを利用するユーザーはそのカスタムファイルの情報や作者の連絡方法を知ることができます(ただし、TC:Eはグローバルなゲームであるので、英語で書かれていることが一般的です)。

サーバーには公式データのみのサーバーとカスタムファイルサーバーが存在します。公式データのみのサーバーでは、あなたのPCにインストールされているカスタムファイルを遊ぶことはできません。カスタムファイルサーバーでは、そのサーバーで適用されているカスタムファイルでのみ遊ぶことができます。つまり、カスタムファイルの利用はサーバーで決定されます。

シングルプレイモードとデモモードでは、自動的にあなたのPCにインストールされているすべてのカスタムファイルが適用されます。その際には下記の「カスタムファイルの優先順位」の内容で優先されるカスタムファイルが適用されることになります。

カスタムファイルのインストール方法

  • 目的のpk3ファイルをtcetestフォルダに置くことでインストールは完了です。インストール画面が出てきたりすることはありません。
    • pk3ファイルのままweb上にUPされている場合

    • pk3ファイルの正体はzipファイルなので解凍することにより中身を見ることが出来ます。
    • このため、拡張子が.pk3のファイルをweb上からダウンロードしようとすると.pk3.zipのように拡張子が化けることがあります。
    • その場合は、ダウンロードする時・した後に後ろの.zipを消してからtcetestフォルダに入れてください。
    •   

      圧縮されたpk3ファイルの場合

    • 上記の理由で拡張子が化けないようにzipやrar等で圧縮されて、公開されている場合があります。
    • ファイルの解凍方法については他のサイトで調べてください。
    • ファイルを解凍したら、pk3ファイルが入っているはずです。

    カスタムファイルの優先順位

    TC:Eのプログラム上、データをアルファベット順に読み込んでいくため、あるカスタムファイル内に、公式ファイルまたはその他のカスタムファイル内に存在する同名のファイルがある場合、カスタムファイルの名前がアルファベットの最後のものがゲームに適用されます。カスタムファイルの名前が「z_」から始まるのはこのためです。(なお、「z」よりも「_(アンダーバー)」の方が後になるので、「_○○○.pk3」というような名称のカスタムファイルがある場合、それが優先されます)

  • 例1:公式データを改造したz_customsound.pk3というカスタムサウンドファイルがあるとして、公式ファイルのpak0.pk3の中にあるデータと重複したとします。この時、アルファベット順でz_customsound.pk3の方が名前が後になるので、z_customsound.pk3の内容がゲームに適用されます。
  • 例2:z_morimori_weapon.pk3とz_weapon_set.pk3という二つのカスタムファイルが存在したとして、その両方でdefault.gear(武器リストの設定ファイル)が存在する場合、ゲームではz_weapon_set.pk3が適用されるため、z_morimori_weapon.pk3内に存在する武器で遊ぶことはできません。(両方のカスタムファイルに存在する武器をすべて使いたい、というような場合は自分でdefault.gearファイルを作製し、すべてのカスタムファイルより後にくる名称のpk3ファイルを作る必要があります)

    カスタムファイル製作の許諾

    TC:Eでは、C:\Program Files\Wolfenstein - Enemy Territory\tcetestフォルダ内にあるEULA_TrueCombat_Elite.txt(利用許諾書)で許された範囲内でカスタムファイルの製作・公開が認められています(ただし、実際には利用許諾書の内容に抵触しているカスタムファイルが存在するものの、ある程度開発者から黙認されている状況にはあります。例えば公式データの改変などは一応禁止されている項目ですが、実際には容認されています。また、著作権とパロディに関する分別ははき違えないようにしましょう)。