MISC SETTINGS
MISC SETTINGS
Game Setting
- set g_heavyWeaponRestriction "100"
- 重火器の割合設定//ET用
- set g_antilag "1"
- アンチラグを使用するかどうかの設定。好みで決めてください。
(これはオプションのConnectionの項目をModemに設定しているユーザーを排除する機能のようです)
- アンチラグを使用するかどうかの設定。好みで決めてください。
- set g_altStopwatchMode "0"
- ストップウォッチモードの設定//ET用
- set g_autofireteams "0"
- 自動的にFireTeam(小隊)にプレーヤーを入れるようにする設定//ET用
- set g_complaintlimit "3"
- 同一人物にTKした場合の許容範囲回数。(F1を押された回数)
- これを超えたらキックされます。TCで使えてるかはわかりません。
- set g_ipcomplaintlimit "3"
- TK処罰の許容数。(F1を押された回数)
- これを超えたらキックされます。TCで使えてるかはわかりません。
- set g_fastres "0"
- /死んでも直ぐに生き返る?//ET用?未確認
- set g_friendlyFire "1"
- FriendlyFireの設定//ET
- //set g_gametype "5"
- ゲームタイプの設定。
- これはmaps.cfgで決定するので使いません。
- set g_leanmode "1"
- TCでは反映されない模様。
- set g_minGameClients "2"
- TCでは反映されない模様。
- set g_maxlives "0"
- 生き返る人数の上限設定0で無制限//ET用?BCで使用可能?未確認
- set g_alliedmaxlives "0"
- allied以下略
- set g_axismaxlives "0"
- axis以下略
- set g_teamforcebalance "0"
- チームバランスの設定。人数の均衡を保つなら1不均衡でよければ0。
- set g_noTeamSwitching "0"
- チーム移動の許可//ET用?TC対応不明
- set g_voiceChatsAllowed "4"
- 連続したクイックチャットの許可数。
- set g_doWarmup "0"
- F3が押されるまでゲーム開始を待たせるかどうかの設定。
- set g_warmup "20"
- ウォームアップの時間設定。
- set g_spectatorInactivity "0"
- Spectatorが何秒の無反応でキックするかの設定。1は無制限です。
- 検証結果:いくつに設定しても10秒でSpectatorがkickされました。
- set g_userAlliedRespawnTime "20"
- Allied側のRespawnTime設定
- set g_userAxisRespawnTime "20"
- Axis側のRespawnTime設定
- set g_userTimeLimit "3"
- 時間制限の設定。maps.cfgで設定することにより、マップごとの設定も可能
ServerSetting
- set sv_floodProtect "1"
- 大量のデータ送信でサーバーをダウンさせようとする行為を抑止させる設定。
- 0で無効。触らない方が身の為です。
- set sv_pure"1"
- サーバーに備えたファイルのみ使用させるかの設定。
- 0だとクライアント側のカスタムファイルの使用を許可となります。
- set sv_minping "0"
- 接続を許可する最低Ping。これ以下は接続出来ません。
- set sv_maxping "0"
- 接続を許可する最高Ping。これ以上は接続出来ません。
MatchSetting
- set match_latejoin "1"
- 試合中にゲームに参加できるようにするか、しないか。
- たしかmatch鯖は無効にしてあったような気がします。
- おそらくTCも対応
- set match_minplayers "2"
- g_doWarmupがONの時でゲームを始めるのに必要な人数。
- set match_mutespecs "0"
- Spectatorの会話を禁止するかの設定。
- set match_readypercent "100"
- g_doWarmupが有効な場合で、何%のクライアントがF3押したらゲームを開始するか。
- 100の設定だと、全員がF3を押すまで永遠とゲームが始まらないので注意してください。
- set match_timeoutcount "0"
- 非refプレーヤーがポーズを使用可能にする。ここで指定した回数ポーズできる。
- ET用?TC対応不明
- set match_warmupDamage "1"
- ウォームアップ中のダメージ適用
- TCではウォームアップ中移動・射撃不可なので関係なし
AnotherSetting
- set team_maxplayers "0"
- 各チームに参加することのできる最大人数
- コレを利用することによって、スペクト一人の17人鯖などができる
- 以前pAgRu氏のエキスパート鯖がこの設定を使っていたはず。
- set team_nocontrols "1"
- チームコマンドを無効にする。
- おそらくTC対応/readyteam等を不可にする
- set pmove_fixed "0"
- TCでは意味無さそう//詳細不明
- set pmove_msec "8"
- 上記と連動?//詳細不明
»