Damage Rate

TABキー*1を押すと表示されるスコア一覧にDRと言う項目があります。

これはDamage Rate(ダメージ比率)の略で、敵に与えたダメージと自分が受けたダメージの比率です。1.0で致死量となり、例えばKill数が5の場合でもDRが+8なら8人倒すだけのダメージを与えていると言うことになります。

スナイパーはなぜDRが高い?

スナイパーをやっている人で他のクラスに比べ、異常にDRが高い方が居ますが、これは致死量以上のダメージも足される事が原因です。

例えば、R93が致死量1.0の攻撃力とします。そして敵の残り体力が0.1だったとしても、その敵を倒したらDRに1.0足されることになります。これがピストルなどの一発の威力が低い武器で、例えば攻撃力が0.1だとしたらDRには0.1しか足されません。

また、スナイパークラスは基本的に殺されにくい場所から攻撃するのが本来の姿なので、これもDRの高さに繋がっています。

従って今のTC:Elite*2のDR計算では、単純にDRが高い人程凄いとは言えません。目安程度に捉えましょう。