オフィシャルニュース
"CQB alpha" 来るか!?
どうやら、coroner氏のブログに、
CQB alphaTestの情報が掲載されたようです。
意訳は以下より↓(written by moon)
刮目せよ。
思っていたより早く開発が進み、遂にユーザーに公表できるまでの段階に来た。
来週~3月31日の間に、CQB Alphaがリリースされるだろう。
TC:E is not dead - Coroner comes back
ついについにTC:Eの開発コードを握ったCoroner氏が戻ってきました。
0.50に向けて再始動です!!
http://www.truecombatelite.com/forums/viewtopic....
以下は訳文です。
やぁ(´・ω・`)
最近、俺は暇な時間を使ってちょっとだけmod製作をやったんだ。
2010年 冬季 国際大会のお知らせ
Coolboys - 予選通過 - 準々々決勝通過 - 準々決勝通過 - 準決勝通過 - 優勝
(1/30) Coolboys vs TFT' - 16-4で勝利
(2/13) Coolboys vs TC - 14-6で勝利
(2/22) Coolboys vs HaX Bravo - 18-2で勝利
(2/29) Coolboys vs MaveII - 10-10で引き分け
(3/ 8) Coolboys vs Team2K10 - 17-3で勝利
準々々決勝 - (3/21) Coolboys vs MaveII - 13-7で勝利
準々決勝 - (3/29) Coolboys vs Mave - 19-1で勝利
準決勝 - (4/ 4) Coolboys vs SeF - 13-7で勝利
決勝 - (5/ 2) Coolboys vs SeF - 13-7で勝利
u2 - 予選通過 - 準々々決勝敗退
(2/ 7) u2 vs AK-47 - 16-4で勝利
(2/13) u2 vs AES - 14-6で勝利
(2/22) u2 vs Sheen - 8-12で敗北
(3/ 8) u2 vs X-Blood - 11-9で勝利
準々々決勝 - (3/29) u2 vs SeF - 6-14で敗北
Nations Cup 2009 日本チーム準決勝進出!
TrueCombat:Elite最強の国を決めるNationsCup2009も終わりに近づいています。
私達日本チームは、準々決勝でイギリスを倒し準決勝に進出することができました。
準決勝に進出したのは、日本、フィンランド、トルコ・クロアチア、フランスの4チームです。
NationsCup 試合配信について
Round2 Week6 [JP vs USA] 試合日 12-8で勝利
Round2 Week7 [JP vs GER] 試合日 13-7で勝利
Round2 Week8 [JP vs FR] 試合日 12-8で勝利
Playoff QuarterFinal [JP vs UK] 16-4で勝利
Playoff SemiFinal [JP vs FIN] 19-21で敗北 応援して下さった皆様、ありがとうございました
Playoff 3位決定戦 [JP vs FR] 11月7日 15-5で勝利
次の試合から、PeerCastでその試合をmoon視点で配信したいと思います
試合の配信を見る為には、視聴者側もPeerCastというソフトを入れる必要がありますので、ここに一番簡単な導入方法を載せておきます
Nations Cup 2009
NC09は激戦が続いています。
日本代表
moon -Captain
Classical -CoCaptain
Byakko18
Elleair
Jomyv3v
Nine
Ruri( 'o')9
Shelly
We$t_E@gLer
yabasi
日本は準々決勝を勝ち上がり、準決勝へ駒を進めています。
次の相手はフィンランド。NC07で敗北した唯一の国です。
Nations Cup 2009
14チーム(17カ国)が参加する"Nations Cup 2009"が3ヶ月に渡って行われます。
これはTC:E開発チームであるTeamTerminator公認の大会で、12週間をかけて最高の国を決定します。
今大会はクラン対抗ではなく、日本で一つのチームとなります。
Live!Apocrypha 緊急特別番組(終了しました)
バージョンダウンの検討について、Live!Apocryphaのラジオにて公開討論をしてみようと思います。この問題に関心がある方は是非お聴きください。視聴方法については下記のページよりどうぞ。22:00頃から始まります。
http://live.r4dio.jp/
IRCチャンネル: #Live!Apocrypha
- コメントを投稿するにはログインしてください。
TC:J 2008
TC:Eプレイヤーの皆様、明けましておめでとうございます。
2007年を振り返ってみますと、CyAC.TCEのトーナメントや、初のオフィシャルの大会があるなどでイベント関連は盛り上がりましたが、TC:E的にはメジャーバージョンアップも無く、ライトプレイヤーにはつまらない年だったかもしれません。
Nations Cup 2007 閉幕
チームポーランド、優勝おめでとうございます。見事、2007年世界王者のタイトルを手に入れました。準優勝フィンランド、3位日本、その他13カ国の皆様、ご苦労様でした。
これまでの試合を収めたデモ、スクリーンショットなどをご覧頂きたい方は、Ranking & Resultsのページまでどうぞ。